電子音楽室(1955-1968)at 新橋内幸町
Electroacoustic Room(1958-1968) at Shinbashi-Uchisaiyaicho
Early Electronic and Tape Music
no computer
no synthesizer
all original product hardware
仮設スタジオや旧NHKホール観覧席脇のうなぎの寝床のような部屋でNHK電子音楽は産声を上げました。
様々な作曲家に委嘱され、作品ごとにスタッフは集められました。
彼らは新しい放送芸術の分野の制作を担い電子音楽班と呼ばれました。
又、そのスタジオを電子音楽室と呼んでいました。
- 素数の比系列による正弦波の音楽/黛 敏郎/1955.11.27
Music for sine wave by proportion of prime number/Toshiro Mayuzumi/1955.11.27 - 素数の比系列による変調波の音楽/黛 敏郎/1955.11.27
Music for modulated wave by proportion of prime number/Toshiro Mayuzumi/1955.11.27 - 鋸歯状波と矩形波のためのインヴェンション/黛 敏郎/1955.11.27
Invention for square wave and saw-tooth wave/Toshiro Mayuzumi/1955.11.27 - 七のヴァリエーション/諸井 誠、黛 敏郎/1956.11.27
Variations on numerical principle of seven/Toshiro Mayuzumi Makoto Moroi/1956.11.27 - 電子的音響による音楽的造形「葵の上」/黛 敏郎/1957.11.27
Princess Hollyhock/Toshiro Mayuzumi/1957.11.27 - ミュージック・コンクレートによる「カンパノロジー」/黛 敏郎/1959.11.29
Musique Concrète “Campanology”/Toshiro Mayuzumi/1959.11.29 - テーマ音楽/諸井 誠/1957
Program Theme Music/Makoto Moroi/1957 - ステレオフォニック・エレクトロニクス/黛 敏郎/1960.03.20
Stereophonic Electronics/Toshiro Mayuzumi/1960.03.20 - 電子音響による5つの断片「ヴァリエテ」/諸井 誠/1962.11.05
Variété/Makoto Moroi/1962.11.05 - フォノジェーヌ/高橋悠治/1962.11.05
Phonogène/Yuji Takahashi/1962.11.05 - パラレル・ミュージック/一柳 慧/1962.11.05
Paralle Music/Toshi Ichiyanagi/1962.11.05 - トランジェント '64/松平頼暁/1964.03.15
Transient ’64 for electronic sounds/Yoriaki Matudaira/1964.03.15 - ホワイト・ノイズのための「プロジェクション・エセンプラスティク」/湯浅譲二/1964.03.29
Projection Esemplastic for white noise/Joji Yuasa/1964.03.29 - ディヴェルティメント/三保敬太郎/1964.07.19
Divertiment for instruments and tape/Keitaro Miho/1964.07.19 - オリンピック カンパノロジー/黛 敏郎/1964.10.10
Olympic Campanology/Toshiro Mayuzumi/1964.10.10 - 狂言と電子音による「くさびら」/諸井 誠/1964.11.28
Kusabira/Makoto Moroi/1964.11.28 - テープのための「三つの讃」/黛 敏郎/1965.08.08
Three Hymns for tape/Toshiro Mayuzumi/1965.08.08 - ヴァイオリン、室内アンサンブルとテープのための音楽「波紋」/石井眞木/1965.10.30
Hamon/Maki Ishii/1965.10.30 - テレムジーク/カールハインツ・シュトックハウゼン/1966.03.19
Telemusik/Karlheinz Stockhausen/1966.03.19 - 独奏旋律楽器とフィードバックのための「ソロ」 トロンボーン/カールハインツ・シュトックハウゼン/1966.05.01
Solo for a melody instrument with feedback ver.Tb/Karlheinz Stockhausen/1966.05.01 - 独奏旋律楽器とフィードバックの為の「ソロ」 フルート/カールハインツ・シュトックハウゼン/1966.05.01
Solo for a melody instrument with feedback ver.Fl/Karlheinz Stockhausen/1966.05.01 - ホワイト・ノイズによる「イコン」/湯浅譲二/1967.03.22
Icon on the Source of White Noise/Joji Yuasa/1967.03.22 - マルチ・ピアノのための「カンパノロジー」/黛 敏郎/1967.03.22
Campanology for multi-piano/Toshiro Mayuzumi/1967.03.22 - 電子音のためのインプロヴィゼーション/柴田南雄/1967.03.22
Improvisation for electronic sounds/Minao Shibata/1967.03.22 - 尺八、法螺貝、三絃の電子的ヴァリエーション「小懺悔」/諸井 誠/1967.03.22
Sho-Sanke/Makoto Moroi/1967.03.22